東京暮らし 2025年三越 春の逸品会に行ってきた!ゴージャスすぎる商品 2月15日16日の2日間、ホテルニューオータニで開催された、三越 春の逸品会に行ってきました!伊勢丹では、お得意様を招待する丹青会があるように、三越では逸品会が年2回開催されています。今回は1日目の15日に逸品会に行ってきた様子を紹介したい... 2025.02.16 東京暮らし気になるトレンド
東京暮らし 新宿伊勢丹2025年春の丹青会に行ってきた!春爛漫!ラグジュアリーな商品にため息 行ってきました!新宿伊勢丹2025年春の丹青会。初日の1月31日は招待客だけが入店できる貸切イベントです。今回は初日の店内の様子をレポートしたいと思います。▼前回の丹青会の様子↓開店前から長い行列!今回の丹青会は1月31日から3日間の開催で... 2025.01.31 東京暮らし
東京暮らし 新宿伊勢丹2025年春の丹青会!どんなイベントか詳しく解説 お得意様を対象として、毎年春と秋の2回開催されている新宿伊勢丹の丹青会。2025年春は1月31日(金)から3日間、開催されます!ブランドの新作がいち早く展開されたり、丹青会限定の惣菜やお菓子などが並んだりと、特別感と高級感が半端ないこのイベ... 2025.01.27 東京暮らし
東京暮らし 2025年百貨店の恵方巻きは?福を巻き込む縁起物 1万円超の豪華版も! すっかり節分の食べ物として定着しつつある「恵方巻き」。2025年の恵方は「西南西」とのことです!毎年様々な商品が登場していますが、今回は2025年の三越伊勢丹と高島屋で販売されている注目の恵方巻きについて、紹介してみようと思います。新宿伊勢... 2025.01.14 東京暮らし気になるトレンド
新潟の一押し 新潟・燕三条のキッチン用品ポップアップが日本橋三越で開催!あの話題のホットサンドメーカーも トースト1枚でホットサンドを作ることができると人気の「4w1h」のホットサンドプロなどが並ぶポップアップが1月15日から、日本橋三越5階で開催されます。金属加工が盛んな新潟県の燕三条エリアから、4w1hを含め選りすぐりのキッチン用品が集まり... 2025.01.13 新潟の一押し東京暮らし燕三条のイチオシ
東京暮らし 日本橋高島屋、新宿高島屋の2025年初売り&セールはいつから? 今年もあとわずか!気になる日本橋高島屋と新宿高島屋の初売り&セール情報について、まとめてみました。いつからスタート?日本橋高島屋、新宿高島屋の初売りは1月3日からです。日本橋高島屋は午前10時開店、新宿高島屋は午前9時半開店となります。三越... 2024.12.27 東京暮らし気になるトレンド
東京暮らし 三越伊勢丹の2025年冬のセールと初売り日程は? 2024年も残すこと1週間を切りました!そろそろ気になる初売りとセール。三越伊勢丹グループの首都圏主要店舗について、調べてみたので紹介したいと思います三越伊勢丹の初売りは一足早く1月2日から三越伊勢丹各店舗の初売りは、1月2日スタート。1月... 2024.12.26 東京暮らし気になるトレンド
東京暮らし デーパトメントストア宣言120周年!日本橋三越の「全国お得意様特別ご招待会」にいってみた! デパートメント宣言120周年を迎える日本橋三越から、「全国お得意様ご招待会」という案内をいただきました!こんな案内もらったことない。ということで、いざ出陣。今回はどんなイベントだったのかを紹介したいと思います。受付をしたらもらえた記念品招待... 2024.12.08 東京暮らし気になるトレンド
東京暮らし 110歳おめでとう!東京駅で110周年を記念したイベントが続々開催中 12月20日で110歳を迎える東京駅。開業したのは大正3年の1914年で、レンガ造りの丸の内駅舎は、国指定重要文化財にも指定されています。110周年にちなんだイベントが、東京駅では多数企画されています。今回はそのイベントについて、紹介したい... 2024.12.02 東京暮らし
東京暮らし 毎回悩む帰省時のお土産はこれで決まり!日本橋三越の手土産紹介サイトが素晴らしい‼︎ 毎回悩ましい帰省土産。同じではつまらないし、かといってハズレも引きたくない!そんな悩みを解決してくれる日本橋三越店「手土産 保存版」です。素晴らしい!今回は、日本橋三越厳選の手土産について、気になるものを紹介したいと思います。Screens... 2024.12.01 東京暮らし