東京暮らし 京都・出町ふたばの豆餅を日本橋三越で買ってみた!【2022年4月】 言わずと知れた京都の人気和菓子店「出町ふたば」。ここの人気商品「名代 豆餅」食べたさに、京都まで出向く人もいるとか。お店の前は、平日でも行列が絶えません。 ですが!この人気商品、東京でも購入できるんです! 三越伊勢丹のオンライ... 2022.05.15 東京暮らし東京暮らし
東京暮らし 銀座初出店のダイソー訪問!Standard Product や THREEPPYもある! 100円ショップ最大手「ダイソー」が満を持して東京・銀座に出店! プランタン銀座だったビル(現在のマロニエゲート銀座2)の6階にダイソーのグローバル旗艦店がオープンしました。 なんとダイソーのほかに、同社が展開するブラ... 2022.05.09 東京暮らし東京暮らし
気になるトレンド ロサンゼルス発エコでオシャレなスニーカー「CLAE」を買ってみた! シンプルでありながら、オシャレなデザインが目を引くスニーカーブランド「CLAE(クレイ)」。雑誌などでも見かけることが増えているエココンシャスな注目のブランドです! 今回、このブランドのスニーカーをアメリカの公式サイトから購入したの... 2022.05.06 気になるトレンド
ガジェット こんなの待ってた!コンセントの出っ張りを解消できるダイソーの「L型プラグ」 家電が増えて、電源確保が悩ましい。狭い家の中を、できるだけスッキリさせたい。 私がいつも悩まされるのが、コンセントの配置と使用方法です。 そんな私の救世主をダイソーで発見しました。その名も「L型プラグ」の縦と横です。 ... 2022.05.04 ガジェット気になるトレンド
ガジェット おしゃれでコンパクト!耳をふさがないイヤホンLinkBudsがテレワークにオススメできる理由 コロナや働き方改革で、在宅勤務の機会が近年、ぐっと増えました。 通勤する手間が省けるメリットはありますが、オフィスのように仕事をする環境が整っていない人も多いのではないでしょうか。 私もその一人です。 今回は... 2022.02.27 ガジェット気になるトレンド
東京暮らし 新宿伊勢丹2022年春の丹青会初日に行ってきた!会場は春爛漫 普段は見られないような高級品や限定品が揃えられ、限られた顧客に招待状が届く新宿伊勢丹の丹青会に行ってきました! 2022年春の丹青会は店内のいたるところに生花が飾られており、一足お先に春を感じられる演出でした!みずみずしい香... 2022.02.19 東京暮らし
東京暮らし 新宿伊勢丹2022年春「丹青会」の招待状が来た!どんなイベントなのか徹底調査 前回(2021年秋)の新宿伊勢丹の丹青会に続き、2022年春丹青会の招待状がアプリに届きました!開催期間は2月18日から20日の3日間です。 前回の反省点も含めつつ、今回のイベントがどんなものなのか、調べてみましたので、紹介したいと... 2022.02.09 東京暮らし
新潟の一押し 日本酒、笹団子、越後姫!東京駅で新潟産直市が開催中 新潟の美味しいものが大集結する「新潟産直市」が24日、東京駅改札内のイベントスペース「スクエアゼロ」で始まりました! 笹団子、新潟県オリジナル品種のいちご「越後姫」、柿の種、そして日本酒。コロナの再流行で、なかなか旅行を楽し... 2022.01.24 新潟の一押し
新潟の一押し イチカラ畑の年越しそばが美味かった!新潟の布海苔そば 2年ぶりに帰省できた実家。 せっかくなので美味しい年越そばが食べたい!と思い、以前から気になっていたイチカラ畑(新潟県小千谷市)の布海苔そばを注文してみることに。 新潟出身の私にとって、つなぎに布海苔を使ったそばは馴染み深いも... 2022.01.16 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し 山忠の「とにかくあったかい靴下」が本当に激暖だった!冷え性の人にすすめたい! 冬場にエアコンで暖房していると、足元が寒い。寒がりの私にはつらい季節です。 毎年、さまざまなあったかグッズを購入している私が今年新たに購入して大満足しているのが、靴下メーカー山忠(新潟県加茂市)の「とにかくあったかい靴下」です。 ... 2021.12.29 新潟の一押し