今年もあとわずか!
気になる日本橋高島屋と新宿高島屋の初売り&セール情報について、まとめてみました。
いつからスタート?
日本橋高島屋、新宿高島屋の初売りは1月3日からです。
日本橋高島屋は午前10時開店、新宿高島屋は午前9時半開店となります。
三越伊勢丹グループの初売りは1月2日からなので、1日遅いスタートになります。
初売り企画商品が面白い!
新宿高島屋では2025年にちなんだ抽選福袋が用意されています。
都内相撲部屋で朝稽古を見学したあと、力士特性ちゃんこ鍋を食べられる「大相撲朝稽古ツアー」福袋は10組20人限定で、2,025円(1組2人)。
プロ棋士と真剣勝負!福袋は、公式大会で使用する将棋盤や駒を使い、中村太地8段、室谷由紀女流三段と対局。販売数は6、対象は少額4年生から6年生で、こちらも2,025円です。
また、日本橋千疋屋総本店の旬のパフェを毎月1回12か月楽しめる福袋は限定3名。こちらも2,025円になります。果物好き、スイーツ好きにはたまりません!
これらの福袋の販売は抽選で、1月3日4日に新宿高島屋2階のJR口の応募ボックスで、受付となります。
さらに3日のみの限定企画として、午前10時から午後3時11階の特設会場で新春ワンコイン弁当が販売されます!お値段税込500円!
とんかつまい泉のやわらかヒレかつ弁当、ゆしま扇の新春開運弁当など販売されます。
日本橋高島屋では、日本橋らしい企画が用意されています。
新橋演舞場観劇福袋は10組20人限定の抽選販売。価格は20,250円。桟敷席2名で、新橋演舞場オリジナルのお弁当とお茶付きです。
世界文化遺産に登録された佐渡島プライベート旅行福袋は、1組2名限定で、300万円。新潟から佐渡への移動は、チャーターヘリコプター、専属ガイドが金山を紹介してくれます。
これkら日本橋高島yの抽選販売福袋は、1月3日4日本館1階の正面ステージ脇で受付が行われます。
館内では新年らしい催しも!
新宿高島屋では3日午前9時半から、1階JR口特設会場で「2025年初春運だめし!大抽選会」を開催!税込10,000円以上の買い物で1回抽選会に参加できます。
さらに5日正午、午後2時半から、お囃子・獅子舞が披露されます。13日午後1時からは都立井草高校書道部による書道パフォーマンスも!
日本橋高島屋では3日午後1時からと、午後3時から、獅子舞の披露。さらに4日午後0時半から江戸火消し 木やり唄・梯子乗りが「新春イベント」として予定されています。
買い物の合間に、新年らしい雰囲気も楽しめそうですね!
コメント