気になるトレンド

スポンサーリンク
ガジェット

自転車用スマートロックSESAMI!鍵を探す手間が省ける!

東京にいると、自転車移動が便利な場合が多々あります。シェアサイクルの利用者が増加しているものうなずけます。でも!鍵をかけたり開けたりする作業が煩わしい。面倒くさがりの私はそんなふうに感じてしまいます。そう思っていましたが、私にピッタリの自転...
ガジェット

価格、機能とも衝撃的!6380円のスマートロック「SESAMI 3」

11月からずっと待っていたスマートロック「SESAMI(セサミ)」の新商品が15日夜、ついに発表されました!価格は税込み6,380円!前回シリーズの定価の半額以下です。予約受け付けはすでにスタートしており、出荷は1月末からの予定です。さらに...
気になるトレンド

東京駅グランスタで人気の2020年最新お土産ランキング!「萩の調 煌ホワイト」などランクイン

エキナカ商業施設「グランスタ東京」と「グランスタ丸の内」の菓子、弁当、レストランのテイクアウトを対象としたランキングが発表されました!和菓子部門は「萩の調 煌ホワイト」、お弁当の肉部門は崎陽軒「シュウマイ弁当」が1位に。定番から新登場まで幅...
スポンサーリンク
気になるトレンド

英百貨店セルフリッジズでお買い物!1年間の送料定額コースで、気軽に海外通販

思うように行きたいところに行けなかった2020年。そんな今年、オススメなのが海外通販です。特に海外の百貨店は近年、オンラインショッピングにも力を入れており、日本語対応していたり、日本円で表示してくれたりと、買い物しやすくなっています。今回は...
ガジェット

スマートロックのQrioとNature Remo3が連携!専用のWi-Fiアクセスポイントが不要になる

スマートリモコン「Nature Remo3」が、スマートロック「Qrio Lock」と連携!ネットワークハブとして、Qrioの操作が出来るようになしました。QrioのWi-Fiアクセスポイントがネックとなって、購入に二の足を踏んでいましたが...
ガジェット

スマートロック「セサミ」12月15日に新商品発表とアナウンス!改良点に期待!

11月中に新商品を発売するとしていたスマートロック「セサミ」ですが、まだ発売されていません。公式ホームページをのぞいてみると、12月15日午後8時新商品発表!とありました。今回は、スマートロック「セサミ」について紹介したいと思います。価格が...
ガジェット

アマゾン ブラックフライデーでSwitchBotがお買い得!スマートリモコンやEchoとのセット

アマゾンブラックフライデーセールが始まりました。気になっていたあの商品を手に入れるチャンス。以前紹介して、今や欠かせない存在になっているSwitchBotシリーズのスマートリモコン、スイッチボタン、Echoとスマートリモコンのセットも最大半...
気になるトレンド

グリコのクリームコロン 数量限定で新潟県産米粉を使用した「くちどけミルク」「くちどけココア」を発売

誰もが一度は食べたことのあるグリコのロングセラー商品「クリームコロン」。このブランドから、数量限定で新潟県産の米粉を使用した商品が発売されました!新潟出身の私としては興味深い。ということで、さっそく購入して食べてみました。今回はこの新商品に...
ガジェット

Sesami新商品はいつ発売?しびれを切らして、問い合わせてみた!

完全キーレス生活を目指して、スマートロックの導入を検討しています。候補のひとつとして考えているのが、セサミminiです。ですが、公式WEBページでは品切れ中。11月に新商品発売と記載されています。いつ発売になるんだろう?しびれを切らして、カ...
ガジェット

ひとり暮らし賃貸のスマートホーム化 鍵はスマートリモコン

2年前の引越をきっかけに、賃貸のひとり暮らしの部屋のスマートホーム化を進めてきました。手始めのスマートスピーカー導入から、スマートリモコンを使ったエアコンなどの操作、今ではカーテンを自動で開閉できるまでに。今回は、ひとり暮らしの部屋に導入し...
スポンサーリンク