これまで紙だったポイントカードが、スマホアプリに取って代わり、かなり便利になってきました。
財布のスリム化にも貢献します。紙のカードのように、なくしてしまうこともありません。
なかでも私がよく使うのがドラッグストアのポイントカードです。
今回は、主要なドラッグストアのスマホアプリについて比較してみたいと思います。
取り上げるのは、東京で店舗が多いマツモトキヨシ、スギ薬局、ウエルシア、ココカラファインです。
ポイントの貯めやすさ | クーポンの使い勝手 | 連携ポイント | |
マツキヨ | ◎ | ◎ | dポイント |
スギ薬局 | ◯ | ◯ | – |
ウエルシア | ◯ | ◯ | Tポイント |
ココカラファイン | ◯ | ◯ | 楽天ポイント |
*ウエルシアは独自ポイントなし。
イチオシはマツキヨアプリ!
この中でダントツのオススメは、マツキヨのアプリです。
アプリ内で、1日2回ルーレットに挑戦することができます。なんと最大20%オフのクーポンが当たります。
A賞は医薬品15%オフ、化粧品・日用品10%オフ、食品5%オフ。B賞は医薬品・健康食品20%オフ。C賞は医薬品10%オフ、化粧品・日用品10%オフ、食品5%オフ。ハズレもありますが、今のところ6割くらいの確率でどれか当たります。
また、買い物では100円で1ポイントが還元されます。200ポイント貯まると、店舗で200円引きで買い物ができるようになります。
500ポイント以上貯まると、JALマイルやdポイントなどと交換できるようになります。ただ500ポイントでJALマイル200、dポイント350といった感じなので、お店で利用した方がよさそうですね。
さらにマツキヨでは、dポイントも貯まります。dポイントカードの提示で100円1ポイント。さらにdカードで支払えば、100円で2ポイントが貯まります。
マツキヨアプリを提示して、マツキヨのポイントを獲得。dポイントカードで、さらにdポイントも貯まります。
そのほか、会員登録をしておくと「特別優待セール」というはがきが届きます。医薬品・健康食品が15%オフ、化粧品・日用品が10%オフ、食品がポイント5倍で、期間中最大3回使えます。
マツキヨのクーポンのいいところは、カテゴリーの区別はあるものの商品が特定されたクーポンではないため、比較的自由に買い物ができる点です。
スギ薬局の特徴
続いて、スギ薬局です。
こちらもアプリ内でクーポンがもらえます。マツキヨと同じく、比較的自由に使えるクーポンと、商品限定でポイントが加算されるクーポンがあります。
インストールしてみての感想ですが、クーポンの値引率はマツキヨの方が上です。スギ薬局は、5%オフ、8%オフ、10%オフといったクーポンが多いです。
ポイントは、100円で1ポイントもらえます。有効期限は10年!店内の用品と交換したりできます。
また、たまに楽天Edyで支払うと、楽天スーパーポイントが2倍になるキャンペーンなどが開催されます。
スキサポwalkという歩いた歩数によってポイントが貯まるアプリがあるのですが、あまりポイントが貯まらないのでやめてしましました。
ウエルシアはTポイントが貯まる
次にウエルシアのプリです。
Tポイントと連動していたり、クーポンがもらえたりと使い勝手のよいアプリです。こちらも商品限定で、Tポイントがもらえるクーポンが多い印象です。
例えば現在配布されているクーポンだと、ミンティアブリーズ30粒の購入で20ポイントがもらえます。
そのほか、LINEで友達になると10%や20%オフのクーポンがもらえるキャンペーンをやっていたりします。ただ、好きな商品1品のみということが多いので、マツキヨと比べるとお得感は低めです。
ウエルシアは独自ポイントはなく、Tポイントのみです。そのため、Tポイントと連動したキャンペーンが数多くあります。
有名なキャンペーンとしては、毎月20日の「お客様感謝デー!!」です。Tポイント200ポイント以上で、1.5倍の買い物ができます。つまり、200ポイント利用で300円分の買い物ができます。
そして、毎月最終金土日は1品限定で10%オフになるクーポンが配布されています。
ココカラファインの特徴
最後に、ココカラファインです。
100円で1ポイントが貯まります。貯まったポイントは500ポイント単位で、500円分の値引きに利用できます。
ココカラファインでは楽天スーパーポイントも貯まります。200円につき1ポイントです。
しかし、マツキヨのように2重取りすることはできません。どちらかを選んで貯める方式です。
ココカラファインのクーポンも、商品限定の値引きやポイント加算がほとんどです。アプリダウンロード初回特典として、1回限り10%オフとなるクーポンがもらえます。
ココカラファインは2021年10月にマツキヨとの経営統合を発表しています。アプリの使い勝手は、マツキヨが上!ココカラのアプリもマツキヨに合わせていってほしいと期待しています。
コメント