新潟の一押し 2023年新潟のおみやげ決定版!地元スーパーで購入できるもらって嬉しい逸品 コロナの規制もなくなり、2023年は多くの人が国内・海外旅行に出掛けています。新潟出身の私も、久しぶりに新潟の夏を満喫してきました!今回は、そんな私が地元のスーパーで見つけた最新の新潟土産について、紹介したいと思います。2024年最新版はこ... 2023.08.28 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し イチカラ畑の年越しそばが美味かった!新潟の布海苔そば 2年ぶりに帰省できた実家。せっかくなので美味しい年越そばが食べたい!と思い、以前から気になっていたイチカラ畑(新潟県小千谷市)の布海苔そばを注文してみることに。新潟出身の私にとって、つなぎに布海苔を使ったそばは馴染み深いものです。今回は、初... 2022.01.16 新潟の一押し新潟グルメ
新潟グルメ 幻の西洋なし!新潟のルレクチエを使ったパフェが資生堂パーラーに登場 今年もこの季節がやってきました。新潟県産の幻の西洋なし「ルレクチエ」が11月20日、解禁となり、各地で販売がスタート。そして!このルレクチエを使ったゴージャスなパフェが、資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェで提供されています。今回はこの... 2021.12.19 新潟グルメ東京暮らし
新潟の一押し アンテナショップよりスゴい!新潟の美味しいものが揃う御徒町「吉池」に感動 今年のゴールデンウイークも、ステイホーム。どこにも行けず、暇を持て余しています。そこで、前から気になっていた東京・御徒町のスーパー「吉池」に初めて行ってきました!新潟出身の私にとって、天国のような場所でした。今回は、新潟出身者目線で、初めて... 2021.05.05 新潟の一押し新潟グルメ東京暮らし
新潟の一押し 幻のいちご!今が旬の越後姫を使ったパフェやフルーツサンドが東京都内で季節限定販売 今が旬!様々なブランドいちごが、店頭に所狭しと並べられています。新潟県出身の私が愛してやまないのが、新潟オリジナルのブランドいちご「越後姫」です。酸味が少なく、とても甘いのが特徴。果肉が柔らかいため、輸送が難しく、これまで大部分が新潟県内で... 2021.04.24 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し 日本酒「久保田」のあまざけが登場!発売後あっという間に在庫切れ 新潟を代表する日本酒メーカー、朝日酒造が「久保田」ブランドのあまざけを発売しました!健康志向の高まりで近年、注目を集めている「あまざけ」。ブランド日本酒として人気の「久保田」という名前が付いているだけに、味も期待してしまいます。4月15日に... 2021.04.21 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し 日本橋のアンテナショップで「にいがた酒の陣限定酒」を買う!ひとり酒の陣も楽しい 2021年も中止となってしまった日本酒イベント「にいがた酒の陣」。ですが、このイベントのために新潟県内の酒蔵は限定酒を準備していたそう。その限定酒の販売イベントが3月13、14日、東京都内の新潟アンテナショップ4店舗で行われました。中止とな... 2021.03.15 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し 残念ながら2021年も開催中止の「にいがた酒の陣」 美味しそうな限定酒は絶賛販売中! コロナの影響で、2年連続で開催中止となってしまった「にいがた酒の陣」。まさかこんなことになろうとは…。残念ですが仕方ありませんね。ですが、2021年酒の陣に向けて用意されていた各酒蔵一押しの限定酒があちこちで販売されています!これを飲めば、... 2021.02.16 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し 東京駅グランスタ東京で新潟産直市が開催中!22日まで 東京駅改札内にあるグランスタ東京「スクエアゼロ」で、新潟の特産品を集めた「新潟産直市」が開催されています。11月22日まで!公式ホームページには詳細な記載がないものの、18日の会社帰りに行ってみると、思いの外たくさんの商品が並んでいました。... 2020.11.19 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し 新潟の新ブランド米「新之助」を使ったおにぎりが期間限定でNewDaysに登場 新潟の新しいブランド米「新之助」をつかったおにぎりが期間限定で、関東・新潟エリアのNewDaysに登場しました!新潟和牛、鮭はらみ、熟成いくらなど具にもこだわったプレミアムなおにぎりです。この機会に、新之助の美味しさを体験してみてはいかがで... 2020.11.18 新潟の一押し新潟グルメ