お得情報

スポンサーリンク
お得情報

今なら手数料無料!高島屋の「スゴ積み」を始めてみた!

百貨店の積み立てサービスを知っていますか?12ヶ月積立をすると、1ヶ月分のボーナスが加算されて、その百貨店で使用できる買物券になるというお得なサービスです。このサービスがスマホで完結する高島屋の「スゴ積み」というサービスがスタートしました!...
お得情報

メカニカルキーボード」「Keychron」をなるべく安く購入する方法!Revolut決済がオススメ

とうとう念願の初メカニカルキーボード「Keychron K2」を購入しました。お手軽なネットショッピングとはいえ、公式サイトは英語。決済は米ドルです。日本発行のクレジットカードで決済すれば、決してよいとはいえないレートで換算され、手数料もか...
お得情報

まもなくAmazonプライムデースタート!d払いでお得になるかも

Amazonのお買い物でd払いを使うと、2人に1人dポイントが1,000ポイント当たるキャンペーンが開催中です。6月21日22日は、お買い得商品が目白押しのAmazon プライムデーもスタートします。今回は、このd払いのキャンペーンについて...
スポンサーリンク
お得情報

新規のApple Pay「PASMO」で定期券購入すると1000円キャッシュバックキャンペーン!

Appel PayにPASMOをまだ登録していない人に嬉しいニュースです。新規発行で、5,000円以上の定期券を購入、もしくは交通・電子マネーを利用した人に、PASMOチャージ1,000円分がキャッシュバックされます。キャンペーン期間は、3...
お得情報

ついに都営地下鉄「ToKoPo」もモバイルPASMO対応! 3月23日から

都営地下鉄に乗車すると貯まるポイントサービス「ToKoPo」が3月23日から、モバイルPASMOに対応します!実は、これがネックで、モバイルPASMOへの移行を悩んでいました。私にとっては、待望の対応です。今回は、このToKoPoのモバイル...
お得情報

TransferWise のデビットカードが到着!試行錯誤の末、チャージ完了

海外送金サービスで有名なイギリスのTransferWiseデビットカードが、とうとう届きました!1月26日に申し込み、到着が2月6日。シンガポールからAir Mailで届きました。さっそくカードを有効化し、チャージしてみましたので、紹介した...
お得情報

ドトールiD払いすると無料サイズアップしてもらえるキャンペーン!2月1日から

ドトールとエクセルシオールカフェで、電子マネー「iD」を使うとサイズアップしてもらえるキャンペーンが2月1日から始まります。3月7日までの期間限定。今回は、このキャンペーンについて紹介したいと思います。キャンペーンの参加方法対象となる店舗は...
お得情報

グランスタで使える20%お得な商品券!12月1日発売

東京駅のグランスタ東京、グランスタ丸の内で使えるプレミアム商品券が12月1日から4日間限定で発売されます。5,000円で、6,000円分の商品券が購入できます。20%お得!今回は、この商品券の購入方法などについて紹介したいと思います。お得な...
お得情報

Revolutにキャッシュバッククーポン登場!家電やワイン、洋服など多種多様

イギリスのデジタルバンキングサービス「Revolut(レボリュート)」のクーポンが、ついに日本でも登場しました!家電やワイン、洋服、音楽など幅広い分野の商品が揃っています。今回は、このクーポンについて紹介したいと思います。REVOLUTのク...
お得情報

東京・錦糸町「テルミナ」で使える10%お得なプレミアムお買物券発売!

様々なお店が増えて暮らしやすさレベルが上がってきている東京・錦糸町。その錦糸町にある駅ビル「テルミナ」で利用できる10%お得なプレミアムお買物券が、JR東日本の通販サイト「ネットでエキナカ」で販売中です。5,000円で、500円券11枚がも...
スポンサーリンク