ひとり暮らし 【ひとり暮らし】My COFFEE STYLE で見つける自分のお気に入り コーヒーのサブスク 自分が飲んだコーヒーの感想を記録して、好みのコーヒーを探すことができる「My COFFEE STYLE」が面白い!電話番号や住所のように覚えておくのが難しい「味」の記憶。それをチャートを使って記録できるのが、My COFFEE STYLE ... 2020.04.23 ひとり暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】今!日本橋、人形町界隈でテイクアウトできるオススメ店舗 外出自粛で、家でごはんを食べることが今までになく増えています。かといって、料理のレパートリーが急に増えるわけではなく…。マンネリ化しています。そんな時、ありがたいのがデリバリーやテイクアウトです。コロナウイルス拡大を防止するため、営業自粛や... 2020.04.13 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】サラベスがテイクアウト、デリバリーを開始 ニューヨークの朝食の女王のメニューを自宅で “ニューヨークの朝食の女王”と呼ばれるレストラン「サラベス」東京店が、人気メニューのテイクアウトをスタートしました!コロナウイルス拡大で在宅勤務など自宅で過ごす時間が増えている人も多いはず。美味しいものを食べて、リフレッシュはいかがでしょう... 2020.04.12 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】丸の内に24日、無人カフェロボットが登場 AI搭載で待ち時間短縮、自分好みの1杯 東京・丸の内の新東京ビルB1と8Fに24日、無人カフェロボットが登場します。アプリをインストールし、ロッカーで受け取るスタイル。マシンは、最大20人が同時受け取り可能です。さらにAIが搭載されており、待ち時間の短縮も期待できます。1杯300... 2020.03.23 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】ZOZOMAT到着 百貨店での3D測定機結果と比較してみる いつ申し込んだのかも忘れてしまったくらい過去のことになっていた足測定用「ZOZOMAT」が到着しました。日頃、なかなか合う靴がなく、苦労している私にとって救世主となるのか。百貨店の3D測定機の結果と合わせて、ZOZOMATを紹介したいと思い... 2020.03.03 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】東京・日本橋「ブリッジにいがた」で開催中 新潟ものづくり産地フェア訪問! 2月26日から東京・日本橋のアンテナショップ「ブリッジにいがた」でスタートした新潟ものづくり産地フェアに行ってきました!会場の様子や展示販売されていた商品について、レポートしたいと思います。新潟出身の私が気になった商品県北・村上市の伝統工芸... 2020.02.26 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】東京・日本橋ブリッジにいがたで「新潟ものづくり産地フェア」 2月26日から 新潟県のアンテナショップ「ブリッジにいがた」(東京・日本橋)で、2月26日から「新潟のもづくり産地フェア」が開催されます。燕三条の金属加工品や県北・村上市の木彫堆朱、加茂市の桐箪笥の展示販売などが行われます。新潟県には、金属・機械、繊維など... 2020.02.21 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】パンプス難民オーダーメイドで靴を作る!KIBERAとかねまつのオーダーしてみての感想 足が痛い!社会人になるまでもっぱらスニーカーを履いていたのですが、革靴を履くようになって、とにかく自分の足に合う靴がないことが分かりました。それでも、みんな我慢して履いているものと思い込み、痛い靴に毎朝ぎゅうぎゅう足を入れて過ごしていました... 2020.02.18 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】日本橋三越にビックカメラがオープン!高級家電や海外ブランドなどひと味違った品揃え 日本橋三越の新館6階にビックカメラが7日、オープンしました。日本橋に家電量販店。新鮮ですね。この店舗の特徴は海外ブランドの冷蔵庫や洗濯機、高級美容家電、デザイン性の高いオーディオ機器など、三越の顧客を意識したハイエンドな商品の品揃えです。初... 2020.02.08 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】浅草ビューホテルで「新潟フェア」 新潟の美味しいものが満載 今が旬のブリ、雪室貯蔵野菜、越後牛、コシヒカリや日本酒–。東京・浅草の「浅草ビューホテル」の6つのレストランで、新潟の食材を使った「新潟フェア」が開催されています。レストランシェフが産地をめぐり、出合った新潟の厳選食材メニューが2月29日ま... 2020.02.06 東京暮らし