気になるトレンド 不便に感じていたJR入場券がついにSuicaに対応!エキナカ買物に便利 不便に感じていたJR東日本の紙の入場券。これまでSuicaに対応していなかったんです!つまり駅に入場したい場合、券売機で入場券を購入する必要があったんです。それが!ついに3月31日から、Suicaなど交通系ICカードに対応します。今回は、こ... 2021.01.24 気になるトレンド
ポイント活動 首都圏の通勤でJRE POINT が貯まる!来春からスタートする新サービス 通勤スタイルの多様化が一気に進んだ2020年。それを後押しする新サービスが、JR東日本の首都圏エリアで来春、始まります。Suica定期券を購入している人は、早めの時間帯や遅めの時間帯を選んで通勤した場合に、定期を持っていない人は、Suica... 2020.11.11 ポイント活動ポイ活・クレジット
おトク研究 JR東日本の新幹線に半額で乗車してみた! お先にトクだ値スペシャル がお得 JR東日本が7月から半額で新幹線に乗車できる切符を購入し、上越新幹線に乗車してみました。かなりお得!便利!また乗りたい!今回は半額切符の購入方法、乗車方法について紹介したいと思います。半額切符の購入方法まず、JR東日本のインターネット指定券... 2020.10.20 おトク研究ポイ活・クレジット
東京暮らし JR東日本でスーパーマリオデジタルスタンプラリー開催!オリジナルグッズの特典も 今年35周年を迎えた任天堂「スーパーマリオブラザーズ」のデジタルスタンプラリーが、JR東日本の都内35駅で10月8日からスタートします!各駅に、キャラクターパネルが設置されます。そこにあるQRコードを読み取って、スタンプをゲット。5駅達成す... 2020.10.08 東京暮らし
気になるトレンド JR東の自販機のサブスク 毎日1本好きなドリンクが受け取れる じっとり暑い日が続きます。今年の夏も暑そうだ。そんな時、手軽に自販機で飲み物を買うことも多いですよね。そんな人に朗報!JR東日本の駅構内にある自販機で1日1本飲み物が受け取れるサブスクリプションが始まります。自販機サブスクの概要初月は月額9... 2020.07.23 気になるトレンド