PRITCHATTS

スポンサーリンク
新潟グルメ

【新潟グルメ】新潟・十日町のレストラン「そばの郷 Abuzaka」の生そばセットが気になる!

昨年、新潟県十日町市の松之山温泉にお邪魔した際に立ち寄ったレストラン「そばの郷 Abuzaka」で生そばセットを販売していることを発見しました!このレストラン、そばだけでなく料理もとっても美味しかったので、また行きたいと思っていたところでし...
お得情報

【お得情報】Revolutの物理カードを初めて使ってみた!

イギリスのデジタルバンキングサービス「Revolut」の物理カードを手に入れたので、早速お店で使ってみました!今回は物理カードを使用する場合の通知、アプリ内での表示などについて、紹介したいと思います。近所のコンビニで初利用アカウント登録の時...
新潟観光

【新潟観光】ついに!えきねっとで購入した上越新幹線切符がチケットレスで乗車可能に

新潟出身の私が帰省する際、利用している新幹線指定席予約サービス「えきねっと」。割引料金で切符が買えるのが特徴ですが、唯一面倒なのが発券機で切符を受け取らなければいけないことでした。今回、ついに「えきねっと」で購入した新幹線にチケットレスで乗...
スポンサーリンク
新潟の逸品

【新潟の逸品】こんな時だからこそ!Dress herslfの心地いいシルクのデイリーウェアやハンドタオルがオススメ

何かと落ち着かない日常の中で、せめて少しでも快適に過ごしたいといろいろ工夫しています。特に家の中で過ごす時間が長くなっています。部屋着を、肌触りのよいものに変えたら気分がいいかも。そんな時におすすめなのが、Dress herslfの新作たち...
新潟グルメ

【新潟グルメ】日本酒で新潟を元気に!JRと新潟県酒造組合がタッグ ネット通販JRE MALLや応援ムービー

3月14日、15日に予定されていた「にいがた酒の陣2020」の中止、その後の外出自粛などで、日本酒販売も厳しい状況にあります。そんな中、新潟県酒造組合とJR東日本グループが連携し、新潟の日本酒を応援する取り組みを行います!新潟清酒応援プロモ...
お得情報

【お得情報】Revolut の物理カード到着!カード有効化

イギリスのデジタルバンキングサービス「Revolut」のアカウントを作成し、申し込んでいた物理カードが、とうとう届きました!開封の様子を紹介したいと思います。物理カードが到着するまでアカウントを作って、物理カードとバーチャルカードをすぐに申...
ポイント活動

【ポイント活動】マツキシでApp Store & iTunes カード購入の10%分のボーナスがもらえるキャンペーン

マツモトキヨシグループの店頭で、App Store&iTunes ギフトカードバリアブル(1,500~50,000円)を購入すると、購入金額の10%分のボーナスコードがもらえるキャンペーンが開催中です。さらに100円で1ポイントが貯まるマツ...
東京暮らし

【東京暮らし】こんな時、便利!三越伊勢丹の「meeco」を利用して化粧品購入 今なら楽天リーベイツ経由でお得

都内の百貨店が臨時休業となってしばらく経ちました。締まっていると、あれこれ買いたくなる。化粧品もそのひとつです。そんな時に、便利なのが三越伊勢丹化粧品オンラインストア「meeco」です。百貨店が閉まってる!meecoがあった百貨店のオンライ...
ガジェット

【ガジェット】家の電力量を測定できるIot機器「Nature Remo E lite」をお得に購入できるチャンス

スマートリモコンなどIot機器を手がけるNatureが、家の電力量を測れる「Nature Remo E lite」を発売しました!5月6日までは、外出自粛キャンペーンとして1,480円引きの14,800円となるキャンペーンを行っています。N...
ポイント活動

【ポイント活動】セブンで販売期限が近づいた商品にnanacoポイントを付与するプロジェクトがスタート 5月11日から

最近めっきり出番の少なくなった「nanaco」カード。7payの導入、廃止などでポイント付与率が変わったり、ほかのキャッシュレスキャンペーンに埋もれたりで、影が薄くなっていました。そんなnanacoに、再び脚光が当たりそうなプロジェクトがス...
スポンサーリンク