新潟の一押し 新潟・道の駅たがみに行ってみた!新鮮野菜とかわいいオリジナルグッズが魅力 2020年10月、新潟県田上町に待望の「道の駅」がオープンしました!場所は、国道403号線沿い、田上町役場の目の前です。今回、湯田上温泉に宿泊した際に、道の駅にも行ってきましたので、紹介したいと思います。新鮮野菜とかわいいオリジナル商品が特... 2020.12.19 新潟の一押し新潟観光未分類
新潟の一押し 地元の食材をたくさん使った料理が美味しい!新潟・湯田上温泉「ホテル小柳」食事編 新潟県のちょうど真ん中あたりに位置する田上町の湯田上温泉。12月に久しぶりにこの湯田上温泉の「ホテル小柳」に宿泊しました。今回は、このホテル小柳で食べた夕食、朝食を紹介したいと思います。温泉やお部屋については、↓でまとめています。新潟の食材... 2020.12.15 新潟の一押し新潟観光
新潟の一押し 気負わず楽しめるちょうどいい温泉宿!新潟・湯田上温泉「ホテル小柳」 宿泊記 気負わずさくっと楽しみたい。でも、快適さは譲れない!そんな時にオススメなのが、新潟県田上町にある湯田上温泉「ホテル小柳」です。Go To トラベルを利用して、久しぶりにホテル小柳に宿泊してきたので、紹介したいと思います。湯田上温泉「ホテル小... 2020.12.15 新潟の一押し新潟観光
新潟の一押し ついに4w1hのホットサンドソロを手に入れた!初調理してみた SNSで人気に火が付き、入手困難となっている4w1hのホットサンドソロをついに手に入れました!予約してから約2ヶ月。長かった!今回は、開封から初調理までの様子を紹介したいと思います。4w1hのホットサンドソロとは?最大の特徴は、食パン1枚で... 2020.11.30 新潟の一押し燕三条のイチオシ
新潟の一押し 1枚羽織ったくらい暖かい!累販売計400万足山忠のレッグウォーマー 寒がりの人にオススメ 関東でも、気温が下がってきて、朝晩は暖房を利用するようになりました。新潟出身ですが、寒がりで冬が苦手です。そんな私が自信を持ってオススメするのが、山忠(新潟県加茂市)が発売しているレッグウォーマーです。寒がり仲間から教えてもらって以来、冬の... 2020.11.29 新潟の一押し
新潟の一押し 新潟から新幹線輸送されたチューリップが東京駅で販売中!買ってみた 東京駅改札内のグランスタ東京「青山フラワーマーケット」で、新潟から新幹線で運ばれてきチューリップが期間限定で販売されています!あまり知られていませんが、新潟県はチューリップの切り花の出荷量が全国一位なんです!今回は、このチューリップについて... 2020.11.28 新潟の一押し
新潟の一押し 高級西洋なし「ルレクチエ」が解禁!銀座千疋屋で21日から3日間フェア開催 新潟特産の高級西洋なしが19日、出荷開始!20日の初競り後、販売が解禁となりました!芳醇な香りと、なめらかな食感が魅力。贈答用としても、人気があります。今年は8、9月に日照に恵まれ、適度な雨量もあったため大玉に仕上がったそうです。期待できま... 2020.11.21 新潟の一押し新潟の逸品
新潟の一押し 東京駅グランスタ東京で新潟産直市が開催中!22日まで 東京駅改札内にあるグランスタ東京「スクエアゼロ」で、新潟の特産品を集めた「新潟産直市」が開催されています。11月22日まで!公式ホームページには詳細な記載がないものの、18日の会社帰りに行ってみると、思いの外たくさんの商品が並んでいました。... 2020.11.19 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し 新潟の新ブランド米「新之助」を使ったおにぎりが期間限定でNewDaysに登場 新潟の新しいブランド米「新之助」をつかったおにぎりが期間限定で、関東・新潟エリアのNewDaysに登場しました!新潟和牛、鮭はらみ、熟成いくらなど具にもこだわったプレミアムなおにぎりです。この機会に、新之助の美味しさを体験してみてはいかがで... 2020.11.18 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し 新潟の越後本ズワイが解禁!刺身、揚げ、蒸しどれも美味 GoToで新潟へカニ旅行いかが? 新潟県のブランドズワイガニ「越後本ズワイ」が11月6日、解禁となりました!松葉ガニや越前ガニが有名ですが、新潟の越後本ズワイも負けていません。超有名ブランドガニに比べて、まだそれほど知名度がない分、価格は低め。新潟出身の私としては、見逃せま... 2020.11.15 新潟の一押し