東京暮らし 【東京暮らし】日本橋・松島神社(大鳥神社)の酉の市で熊手を買う! 11月8日に東京・日本橋の松島神社の酉の市に行ってきました。初めての酉の市です。部屋が広くないのですが、私の部屋にちょうどいいサイズの熊手も購入できました!酉の市とは?酉の市といえば、東京では浅草が有名ですね。有名なだけあって、人でもすごい... 2019.11.11 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】代官山で新潟の逸品に出合える「Niigata in 10」Shopに行ってきた!10日までの限定 デザイン性や機能性が高く、ちょっと人に自慢したくなるようなキッチングッズや便利用品などの新潟県産品を紹介するイベントが11月8日、東京・代官山T-SITE GARDEN GALLERYで始まりました!10日までの限定です。初日の8日夕方、行... 2019.11.09 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】上野駅の新潟・庄内産直市に行ってきた! 新潟・庄内デスティネーションキャンペーンに合わせて11月7日(木)から、上野駅で開催されている「新潟・庄内産直市」に行ってきました!初日午後7時ごろに行った時の様子や取り扱い商品、混雑状況をレポートしたいと思います。7日から9日までの3日間... 2019.11.07 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】上野駅で11月7日から「新潟・庄内産直市」 新潟・庄内デスティネーションキャンペーンに合わせて、11月7日(木)から3日間、上野駅で「新潟・庄内産直市」が開催されます!今回のキャンペーンは、日本海美食旅というタイトルが付いています。それにちなんで、産直市では「食」や「酒」を切り口にし... 2019.11.06 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】2日かけて完走!銀座八丁神社めぐり2019 11月2日から回り始めた「銀座八丁神社めぐり」ですが、3日に最後の1ヶ所のスタンプをもらって、無事全制覇しました!普段は行かないような銀座の路地を回ることができて、予想以上に満喫できました。昨日、11ヶ所回った様子はこちらをご覧ください。最... 2019.11.03 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】1日目!銀座八丁神社めぐり 11月2日午後2時半、2019年の銀座八丁神社めぐりをスタートしました。12の神社のうち、11まで回ることができました!実際回ったルートを紹介したいと思います。11月1日にいただいたもの1日目午後2時半から最初の3つ私は11月2日午後2時半... 2019.11.03 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】銀座八丁神社めぐり2019 銀座の路地やビルの屋上にある神社を回る「銀座八丁神社めぐり」が11月1日から3日間、開催されています。買い物とは違う銀座の顔を見ることができそうな予感。初日は仕事なので行けませんが、2、3日を使って今年初めてチャレンジしてみようと思っていま... 2019.11.01 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】オープン1ヶ月!コレド室町テラスを再訪問! 9月27日にオープンしたコレド室町テラス(東京都中央区日本橋室町)。オープン初日は、大賑わいで、あちこちに行列ができていました。1ヶ月経ったコレド室町を10月28日午後7時半過ぎ、再訪問しましたので、レポートしてみたいと思います。目玉の誠品... 2019.10.28 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】再訪問! ネットでオーダーするコーヒー店「TOUCH-AND-GO」がハロウィン限定ラベル LINE上でオーダーして、ロッカーで受け取るテイクアウト専門のコーヒー店「TOUCH-AND-GO COFFEE」(東京都中央区日本橋1−13−1)で、ハロウィン限定ラベルのカフェオレを購入しました!今回はアイスのカフェラテ、フレーバーをチ... 2019.10.24 東京暮らし
東京暮らし 【東京暮らし】べったら市に行ってきた!べったら漬けと鰻弁当を購入 19日正午すぎ、東京・日本橋で開かれている「べったら市」に行ってきました!初めて行ってみて、べったら漬けを販売している店舗の多さに驚きました。べったら市では、日本橋の宝田恵比寿神社(東京都中央区日本橋本町3)や椙森神社(日本橋堀留町1)の界... 2019.10.19 東京暮らし