通勤に東京メトロを使っているため、東京メトロの提携クレジットカードANA To Me CARD PASMO JCB Series(ソラチカカード)を利用しています。今回、ソラチカ・ゴールドが誕生し、切り替え案内が届きました。
早速申込をして手元に届きましたが、切り替えで必要になる手続きが難しかったです。切り替えに伴い、必要だった手続きを紹介したいと思います。
ソラチカ・ゴールドの魅力
ソラチカ・ゴールドへの切り替えの決め手になったのは、東京メトロへの乗車で、平日20ポイント、土休日40ポイントのメトロポイントが貯まるところです。
さらにこのメトロポイント1ポイントは、ANAマイル0.9マイルに交換することができます。
ややこしいメトポとメトロポイントplus
これまで使っていたソラチカカードは、メトポとメトロポイントplusの両方に登録していました。
メトロポイントplusは、ソラチカカードを含めた東京メトロが発行するクレジットカード「To Me CARD」で乗車した際に貯まるものです。
これとは別に、To Me CARD会員以外でも東京メトロへの乗車で貯めることができるのがメトポです。
どちらも別々に登録が必要です。ということは、どちらも変更手続きが必要です。
ゴールドへの切り替えを申し込むと、カード番号、PASMOのID番号は変わります。お客様番号は変わりません。
とりあえずJCBに問い合わせてみる
何をしたらいいか、とりあえずJCBのサービスカンターに電話をしました。
電話で指示されたのは、東京メトロの定期券売場に行って、オートチャージの停止とPASMOの払い戻しを依頼することです。
その前にメトポと、メトロポイントplusの変更手続きもすべきなのか。分からない…。
会員サイトで調べてみる
とりあえず、会員サイトにログインしてみました。
メトロポイントplusは、ネット上でPASMOID番号の切り替えを行えそう。一方、メトポは券売機での変更手続きになるようです。
そこで、PASMOの払い戻し手続きをする前に、券売機でメトポに登録してあるPASMOを変更しました。この際、これまで貯めていたポイントは引き継がれます。
駅の定期券売り場でPASMO払い戻し
次にやったのが、PASMOの払い戻しです。
券売機ではできないとのことなので、仕方なく定期券売場が開いている時間帯に行ってきました。すると、払い戻しを依頼するとオートチャージも停止されるとのこと。
さらに、払い戻しをすることで、PASMO一体型のクレジットカード自体が解約となり、使用できなくなるそうです。
PASMOの残高は、現金で返金されました。
忘れていたOki Doki ポイント
メトロポイントに注力しすぎて、クレジットカードを使うと貯まるOki Dokiポイントについて忘れていました!ですが、しっかりとゴールドカードの方へ引き継ぎされていました。
よかった。
メトロポイントplusの変更手続き
今度は、メトロポイントplusに登録してあるPASMOのID番号をネット上で行いました。まず、会員サイトにログイン。メトロポイントplus設定を選択します。ここで、一旦解約します。
さらにホームに戻り、再度メトロポイントplus設定を選択。新しいPASMOの番号を登録します。
以前貯めていたポイントがなくなってしまうのではないかとドキドキしていましたが、ちゃんと引き継がれていました。
ソラチカ一般カードとゴールドとの比較
ソラチカ一般カードは、平日5ポイント、土休日15ポイントでした。
ゴールドと一般カードを比較すると、平日で4倍、土休日で約2.7倍です。平日の方がメリットが大きいですね。ちなみにメトロポイントは、距離によって貯まるのではなく、1乗車につきポイントが貯まっていくスタイルです。
ゴールドカードの年会費は、15,400円(税込)です。入会・継続で、2,000マイルが貯まります。
一般ソラチカカードは、初年度年会費無料。翌年以降は、2,200円(税込)となります。
一般ソラチカカードで貯まったOki Dokiポイントは、1ポイント10マイルで交換する場合は、年5,500円(税込)の移行手数料が発生します。ですが、ゴールドカードの場合は無料になります。
一般カードに10マイルコースの料金を加えると、7,500円。ゴールドとの差は、7,900円です。
私の4月ポイント獲得状況
4月は不規則出勤だったので、定期を購入せずに都度払いで地下鉄に乗車していました。
1ヶ月で貯まったメトロポイントplusは、250ポイントです。
単純に4倍すると、1,000ポイントになります。ANAマイルに換算すると、900マイルです。
仮に、定期券を買わずに、その都度PASMOで東京メトロに乗ったとします。会社への行き帰りで、平日1日40メトロポイント、20日出勤するとして1ヶ月で800ポイントとなります。
年間では9,600ポイントが、通勤だけで貯まります。マイル換算では、8,640マイルになります。
休日もメトロを利用することを考慮すると、韓国くらいなら貯まったマイルで旅行することができそうです。
私は通勤の乗車区間が短いので、その都度PASMOで支払って、メトロポイントplusを貯めるというのも1つの手だと考えています。
コメント