ガジェット

スポンサーリンク
ガジェット

こんなの待ってた!充電しながらでも動画が見やすいキャンドゥの充電ケーブル

充電しながらだと動画が見にくい!そんな時にオススメしたいのが、キャンドゥで販売されているU字型充電ケーブルです。お値段330円。100均にしては、ちょっと高めですが、納得の使いやすさなんです!今回は、私が感動したこのケーブルについて紹介した...
ガジェット

iPhone スタンドの決定版!シンプル、コンパクト、機能的なGo Standが最高だった

iPhoneを使い始めた10年以上前から、ずっと理想のスタンドを探し求めています。なぜがスタンドに、並々ならぬこだわりを持っています。そんな私が、とうとう「最高!」と思えるスタンドに巡り会いました。Apple Storeで販売されている「G...
ガジェット

狭い部屋に最適!Mac Book用オシャレスタンド「BookArc」をPayPayでお得に購入

ひとり暮らしの狭い家。もちろんテーブルも広くありません。なにかと場所をとるノートPCをスッキリと収納したい!そんな時に目にとまったのが、Apple製品のオシャレなアクセサリーを数多く手がけるTwelve SouthのノートPC用スタンド「B...
スポンサーリンク
ガジェット

到着したスマートロック「SESAMI3」をさっそく取り付ける!予想以上の快適さ

2月に予約していたスマートロック「SESAMI3」が、とうとう我が家に到着しました。アプリ操作で、自宅の鍵を開閉してくれるデバイスです。これで完全キーレス生活が実現!今回は、このSESAMI3の取付とアプリについて紹介したいと思います。SE...
ガジェット

自転車用スマートロックSESAMI!鍵を探す手間が省ける!

東京にいると、自転車移動が便利な場合が多々あります。シェアサイクルの利用者が増加しているものうなずけます。でも!鍵をかけたり開けたりする作業が煩わしい。面倒くさがりの私はそんなふうに感じてしまいます。そう思っていましたが、私にピッタリの自転...
ガジェット

価格、機能とも衝撃的!6380円のスマートロック「SESAMI 3」

11月からずっと待っていたスマートロック「SESAMI(セサミ)」の新商品が15日夜、ついに発表されました!価格は税込み6,380円!前回シリーズの定価の半額以下です。予約受け付けはすでにスタートしており、出荷は1月末からの予定です。さらに...
ガジェット

スマートロックのQrioとNature Remo3が連携!専用のWi-Fiアクセスポイントが不要になる

スマートリモコン「Nature Remo3」が、スマートロック「Qrio Lock」と連携!ネットワークハブとして、Qrioの操作が出来るようになしました。QrioのWi-Fiアクセスポイントがネックとなって、購入に二の足を踏んでいましたが...
ガジェット

スマートロック「セサミ」12月15日に新商品発表とアナウンス!改良点に期待!

11月中に新商品を発売するとしていたスマートロック「セサミ」ですが、まだ発売されていません。公式ホームページをのぞいてみると、12月15日午後8時新商品発表!とありました。今回は、スマートロック「セサミ」について紹介したいと思います。価格が...
ガジェット

アマゾン ブラックフライデーでSwitchBotがお買い得!スマートリモコンやEchoとのセット

アマゾンブラックフライデーセールが始まりました。気になっていたあの商品を手に入れるチャンス。以前紹介して、今や欠かせない存在になっているSwitchBotシリーズのスマートリモコン、スイッチボタン、Echoとスマートリモコンのセットも最大半...
ガジェット

Sesami新商品はいつ発売?しびれを切らして、問い合わせてみた!

完全キーレス生活を目指して、スマートロックの導入を検討しています。候補のひとつとして考えているのが、セサミminiです。ですが、公式WEBページでは品切れ中。11月に新商品発売と記載されています。いつ発売になるんだろう?しびれを切らして、カ...
スポンサーリンク