ひとり暮らし 毎日大活躍のスマートリモコン「Nature Remo」!第1世代から第3世代に切り替え 3年前に購入したスマートリモコン「Nature Remo」。特段不満はなかったのですが、第3世代の最新モデルに切り替えました。というのも、このスマートリモコンを販売する「Nature」が始めた電力小売事業、自動で節電・節約できる Natur... 2021.08.14 ひとり暮らしガジェット気になるトレンド
ガジェット スマートリモコン「Nature Remo」と「SwitchBot」を比較!第2弾 どんどんSwitchBot登録数が増加中 3年前にNature Remo、2020年にSwitchBotを導入したわが家。本当なら1つにまとめたいのですが、それぞれメリット、デメリットがあり、2つ使っています。SwitchBotが次々とスマートホーム関連の手頃な商品を投入している一... 2021.07.09 ガジェット気になるトレンド
ガジェット アマゾン ブラックフライデーでSwitchBotがお買い得!スマートリモコンやEchoとのセット アマゾンブラックフライデーセールが始まりました。気になっていたあの商品を手に入れるチャンス。以前紹介して、今や欠かせない存在になっているSwitchBotシリーズのスマートリモコン、スイッチボタン、Echoとスマートリモコンのセットも最大半... 2020.11.27 ガジェット気になるトレンド
ガジェット ひとり暮らし賃貸のスマートホーム化 鍵はスマートリモコン 2年前の引越をきっかけに、賃貸のひとり暮らしの部屋のスマートホーム化を進めてきました。手始めのスマートスピーカー導入から、スマートリモコンを使ったエアコンなどの操作、今ではカーテンを自動で開閉できるまでに。今回は、ひとり暮らしの部屋に導入し... 2020.11.16 ガジェット気になるトレンド
ガジェット Nature Remo と SwitchBot 比較!アプリや登録できる家電の違いは? ここ数年の買い物の中で、「買ってよかった!」ランキング上位に入るスマートリモコン「Nature Remo」。スマートスピーカーと繋げて、音声でテレビやエアコンなどの家電を操作できるようにしています。Nature Remoをとても気に入ってい... 2020.10.31 ガジェット気になるトレンド
ガジェット アマゾンタイムセールでスマートリモコン「Nature Remo Mini」がお買い得! 長引く梅雨で、うんざりな天気が続いていますが、夏はすぐそこ!うだるような熱気の部屋に帰るのは、気が重いですよね。そんな人にオススメしたいのが、スマートリモコン「Nature Remo」です。これがあれば、外出先からエアコンを付けたり消したり... 2020.07.24 ガジェット気になるトレンド
ガジェット 【ガジェット】スマートリモコン「Nature Remo」を2週間1円で試せるキャンペーンがスタート 私も自宅で使用して、気に入っているスマートリモコン「Nature Remo」を2週間1円で試せるキャンペーンが開催中です。Nature Remoは、家電のリモコンをスマホにまとめたり、外出先から家電を操作できる購入を検討している人には、うれ... 2020.04.05 ガジェット