新潟の一押し 新潟・燕三条のキッチン用品ポップアップが日本橋三越で開催!あの話題のホットサンドメーカーも トースト1枚でホットサンドを作ることができると人気の「4w1h」のホットサンドプロなどが並ぶポップアップが1月15日から、日本橋三越5階で開催されます。金属加工が盛んな新潟県の燕三条エリアから、4w1hを含め選りすぐりのキッチン用品が集まり... 2025.01.13 新潟の一押し東京暮らし燕三条のイチオシ
東京暮らし 三越伊勢丹の2025年冬のセールと初売り日程は? 2024年も残すこと1週間を切りました!そろそろ気になる初売りとセール。三越伊勢丹グループの首都圏主要店舗について、調べてみたので紹介したいと思います三越伊勢丹の初売りは一足早く1月2日から三越伊勢丹各店舗の初売りは、1月2日スタート。1月... 2024.12.26 東京暮らし気になるトレンド
東京暮らし デーパトメントストア宣言120周年!日本橋三越の「全国お得意様特別ご招待会」にいってみた! デパートメント宣言120周年を迎える日本橋三越から、「全国お得意様ご招待会」という案内をいただきました!こんな案内もらったことない。ということで、いざ出陣。今回はどんなイベントだったのかを紹介したいと思います。受付をしたらもらえた記念品招待... 2024.12.08 東京暮らし気になるトレンド
東京暮らし 毎回悩む帰省時のお土産はこれで決まり!日本橋三越の手土産紹介サイトが素晴らしい‼︎ 毎回悩ましい帰省土産。同じではつまらないし、かといってハズレも引きたくない!そんな悩みを解決してくれる日本橋三越店「手土産 保存版」です。素晴らしい!今回は、日本橋三越厳選の手土産について、気になるものを紹介したいと思います。Screens... 2024.12.01 東京暮らし
東京暮らし 5つ星ホテルのアフターヌーンティーも!日本橋三越の「英国展2024」がアツい 日本橋三越で8月28日から9月9日まで開催される「英国展2024」!英国ファン、紅茶ファン、スコーンファンなど多くの人の心を掴んでいる大人気のイベントです。回を重ねるごとに内容が充実していくこのイベントに、今回はイギリスの5つ星ホテル「ゴー... 2024.08.18 東京暮らし
東京暮らし 伊勢丹新宿、日本橋三越、日本橋高島屋の2024年初売りの特徴は?ネットも便利に進化 何年かぶりに通常の生活にもどってからの初売りとなる2024年の百貨店。それぞれのお店で趣向を凝らした企画をしています。今回は伊勢丹新宿、日本橋三越、日本橋高島屋の初売りについて紹介したいと思います。イベントも盛りだくさん!新宿伊勢丹の初売り... 2024.01.01 東京暮らし
東京暮らし 三越350周年とサントリー100周年を記念した試飲イベントが大人の休日に最高だった! 少し前、日本橋三越に立ち寄ったところ、1階中央ホールの天女像前に、ウイスキーバーが出現していました!ただならぬ雰囲気ただう大人なバー。これは試さずにはいられない!リラックスムードの中、サントリーウイスキーを堪能してきましたので、紹介したいと... 2023.11.19 東京暮らし
東京暮らし 日本橋三越の英国展に行ってみた!いろんな種類のスコーン販売 想像以上に賑わっていた! スコーンってこんなに人気だったの?知らずにおとづれた日本橋三越の英国展で、出展しているスコーン販売店の多さに驚きました。こちらもあちらもスコーン一色!それを買い求めるお客さんの波!今回は、私が驚いた日本橋三越での英国展の様子を紹介していきた... 2023.09.10 東京暮らし
新潟の一押し 待ってました!12月1日から日本橋三越で「新潟・金沢展」が開催 コロナでしばらくご無沙汰だった百貨店の催し物。ようやく少しずつ再開されています。そして12月1日からは、日本橋三越で「新潟・金沢展」が開催されます。新潟出身の私としては、とっても嬉しい!今回は、この「新潟・金沢展」について、新潟出身者目線で... 2021.11.28 新潟の一押し新潟の逸品
東京暮らし 【東京暮らし】ZOZOMAT到着 百貨店での3D測定機結果と比較してみる いつ申し込んだのかも忘れてしまったくらい過去のことになっていた足測定用「ZOZOMAT」が到着しました。日頃、なかなか合う靴がなく、苦労している私にとって救世主となるのか。百貨店の3D測定機の結果と合わせて、ZOZOMATを紹介したいと思い... 2020.03.03 東京暮らし