新潟の一押し 上越新幹線で新潟の旬の果物を使ったスムージーを販売中! いちごや柿、梨、ル・レクチエなど旬の果物を使ったスムージーが、上越新幹線の車両内で販売されています!9月は新潟県産いちじく「越の雫」を使用した豆乳スムージー(税込550円)です。提供されるスムージーは、1ヶ月ごとに使われる果物が変わります。... 2020.09.06 新潟の一押し
新潟の一押し 日比谷OKUROJIに新潟のセレクトショップ「NIIGATA 1○○(ニイガタ イチマルマル)」が9月10日オープン 職人技が光る工芸品、日本酒など販売 日比谷の高架下。300メートルの空間に、明治のレンガアーチを生かした商業施設「日比谷OKUROJI」が9月10日、オープンします。この施設内に、新潟の日本酒やワイン、職人が丁寧に仕上げた包丁や爪切りといった工芸品などを扱う「NIIGATA ... 2020.09.05 新潟の一押し東京暮らし
新潟の一押し 大輪のユリがお出迎え!新潟・津南町で地元のユリをPRするプロジェクト 新潟県は、ユリの作付面積日本一を誇る産地です。中でも、津南町は指折りの生産地となっています。その津南町で、ユリのブランド「雪美人」をPRしようという取り組みが行われています。町内の旅館や飲食店などで、津南の高級ユリを惜しみなく豪華に飾って、... 2020.09.03 新潟の一押し新潟観光
新潟の一押し 麒麟山や萬寿鏡、大洋盛など新潟の日本酒メーカーを応援するクラウドファンディングがスタート! 新潟といえば日本酒!ですが、コロナ禍で新潟県内の日本酒メーカーも苦戦しています。新潟出身の私としては、寂しいかぎり。そんな中、新潟と新潟の日本酒を少しでも盛り上げたい!と新潟の玄関口、新潟駅前にある商店街「新潟駅前弁天通商店街」が、新潟の酒... 2020.09.02 新潟の一押し
新潟の一押し 人気の4w1hホットサンドソロ 28日再販するも即完売!今後の再販予定は? 家で作る料理が増えている中で、4w1hのホットサンドメーカーが人気となっています。この商品の特徴は、食パン1枚でホットサンドが作れるところ!インスタには、思い思いの具材を挟んで作ったカラフルなホットサンドの写真が多数アップされています。8月... 2020.08.29 新潟の一押し燕三条のイチオシ
新潟の一押し 生活に潤い!JAタウンでカーネーションが40%以上OFF カサブランカもお買い得 コロナウイルスの拡大もあり、なにかと落ち着かない毎日。こんな時だからこそ、家に花でも飾ってみませんか?なんとJAタウンでは、新潟県産カーネーションやカサブランカが40%以上OFFとなって販売されています!しかも今なら送料無料。お得に購入でき... 2020.08.21 新潟の一押し
新潟の一押し 日本酒×スパイスで生まれる新感覚!オシャレ日本酒が笹祝酒造から発売 一昔前に比べて日本酒のパッケージもだいぶオシャレになってきました。中には、そのまま飾っておきたくなるような商品も。今回紹介するのは、7月発売のオシャレワンカップと日本酒専用のスパイスミックスがセットになった笹祝酒造(新潟市)の商品です。日本... 2020.08.01 新潟の一押し
新潟の一押し ミシュランガイド新潟を手に入れた!お店についてのコメントが興味深い 7月17日に発売となった「ミシュランガイド新潟2020新潟版」を早速手に入れました!東京都内の書店では在庫のある店舗が少なく、若干苦労しましたが…。アマゾンでも品切れになってますよね。今回は苦労して手に入れたミシュランガイド新潟について、紹... 2020.07.18 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し 星付き店は21軒!ミシュランガイド新潟の内容がついに明らかに!発売は7月17日 新型コロナウイルスの影響で発表が延期となっていたミシュランガイド新潟。7月14日、とうとうその内容が発表されました。2つ星は3軒、1つ星は18軒!残念ながら3つ星はなしという結果でした。今回はYou Tube のクラブミシュラン公式チャネル... 2020.07.14 新潟の一押し新潟グルメ
新潟の一押し 静かで贅沢な時間が心を癒やす 大人の旅、大人の休日に訪れたい宿 新潟・岩室温泉「ゆめや」 2千坪の敷地の中に、母屋とはなれがある贅沢な宿。新潟県新潟市にある岩室温泉「著莪の里 ゆめや」は、ゆったりとした時間を楽しむことのできる居心地のいい温泉旅館です。東京から上越新幹線で2時間半で訪れることのできる、手軽な旅先としてもオススメ。... 2020.07.12 新潟の一押し新潟観光