東京駅

スポンサーリンク
気になるトレンド

話題の東京駅・りんご自販機に行ってみた!1本300円の高級ジュースも

ニュースでも取り上げられ、話題の「りんご自販機」!設置されている東京駅に行ってきたので、紹介したいと思います。10月14日午後8時過ぎ、自販機の前には数人の行列が!近づいてみると、全てが完売していました。「りんご自販機」とは?この自販機は、...
気になるトレンド

東京駅グランスタにオープンした限定商品 白い萩の月が大人気!連日行列

東京駅のグランスタが8月3日、拡大し、新しいお店が66店舗増えました!中でも注目は、仙台土産として有名な「萩の月」を製造する「菓匠三全」が手掛けた東京駅限定商品「萩の月 煌」です。オープンから連日大行列ができていて、午後にはほとんど売り切れ...
気になるトレンド

新しく66店がオープンした東京駅の商業施設「グランスタ東京」に、早速行ってみた!

8月3日、東京駅のグランスタ東京に66店のお店がオープンしました!当初予定では6月でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期されていました。ようやくオープンです。新たな待ち合わせスペースとなる「スクエアゼロ」も登場。吹き抜けのある開放的なスペ...
気になるトレンド

東京駅のグランスタが拡大!ラデュレ、メゾンカカオなど新エリアに66店舗が出店 駅ナカ最大規模の商業施設に!

新型コロナウイルスの影響で開業が遅れていた「グランスタ東京」(改札内)の新店舗が、8月3日とうとう開業となります!開業を記念した限定商品や特典、キャンペーンなども企画されています。今回は、新店舗と開業記念のキャンペーンなどについて詳しく紹介...
気になるトレンド

東京駅の350のお店情報掲載 ルート案内でもう迷子にならない!新アプリ「東京ステーションナビ」

新幹線や特急など多くの電車が行き来する東京駅。駅ナカには、全国のうまいものが集結し、何を食べるべきか、何をお土産に買うべきか常に迷います。と同時に、「あれ、この前見つけたお店どこだっけ」「コインロッカーどこにあるんだろう」など巨大ターミナル...
東京暮らし

【東京暮らし】東京駅で「にいがた酒の陣2020」プレイベント開幕!2月1日まで

新潟県内の約90蔵180種類の日本酒が集結する「にいがた酒の陣2020」プレイベント30日、東京駅「動輪の広場」で始まりました!初日の今日は、午後9時まで。私は午後8時前に到着しましたが、大賑わいでした。会場の様子をレポートしたいと思います...
東京暮らし

【東京暮らし】にいがた酒の陣2020のプレイベントが1月30から東京駅で開催!

新潟県内の酒蔵が集結する「にいがた酒の陣」のプレイベントが1月30日から3日間、東京駅で開催されます!なかなか発表されないので、「今年は東京駅でやらないのかな」と心配していました。よかった!プレイベントの内容を紹介したいと思います。プレイベ...
新潟グルメ

【新潟グルメ】駅ナカ特産品店「のもの」に、新潟の地産品が集合 おすすめの品を紹介

新潟・庄内エリアのデスティネーションキャンペーンに合わせて、東京駅や秋葉原駅、上野駅の特産品店「のもの」で新潟の地産品が集合しています!東京駅地下1階グランスタ丸の内にある「のもの東京」をのぞいてきましたので、レポートしたいと思います。話題...
新潟観光

【新潟観光】走る美術館!現美新幹線が10月、東京駅に初乗り入れ

現代アートが楽しめる「現美新幹線(GENBI SHINKANSEN)」臨時列車が10月、東京駅に始めて乗り入れます!普段は新潟-越後湯沢区間で運行していますが、知名度を高める目的で、今回初めて新潟-東京間を走ります!臨時列車の運行は、10月...
スポンサーリンク