東京暮らし 2023年都内百貨店の初売りに行ってみた!新宿伊勢丹、日本橋三越、日本橋高島屋を比較 今年の年末年始は都内で過ごしていた私。久しぶりに日本橋と新宿の百貨店の初売りに出かけてみました。コロナで制約が多かったこれまでに比べて、今年はだいぶ日常に戻りつつある!と実感。今回は初売りで訪れた新宿伊勢丹、日本橋三越、日本橋高島屋の様子を... 2023.01.02 東京暮らし
東京暮らし 都内百貨店の初売り比較!今年はイベント目白押し!アラフォー的視点から攻略方法を考える コロナによる規制も緩和され、いつも通りの年末年始に戻りつつある日本。年末の食品売り場は、どこも大賑わいだったようです。今回は1月2日から本格的にスタートする百貨店の初売りについて、アラフォー的視点から主要な都内百貨店を紹介してみたいと思いま... 2023.01.01 東京暮らし
東京暮らし 新しくできた兜町のおしゃれショップ「BANK」に行ってみた! オープン前から気になっていた東京・兜町の複合ショップ「BANK」。「ベーカリー」、「ビストロ」、「カフェ・バー」、「インテリアショップ」、「フラワーショップ」が一つの建物の中に入ったこのおしゃれスポットに、さっそく行ってみたので、紹介したい... 2022.12.24 東京暮らし東京暮らし
東京暮らし 舟で日本橋から日の出へ!東京都の実証実験「舟旅通勤」やってみた 水辺の賑わいづくりを目的として東京都が行っている実証実験「らくらく舟旅通勤」。隅田川や運河などを活用し、通勤への舟運活用についての可能性を検討しているそう。今回、日の出から日本橋まで約40分の舟旅を体験してみたので、紹介したいと思います。舟... 2022.10.22 東京暮らし
東京暮らし 伊勢丹新宿店「丹青会」の攻略方法!お得に楽しむに徹する 年2回のお楽しみ。伊勢丹新宿店で、お得意様を招待して開催される「丹青会」は、ラグジュアリーな商品が並ぶ特別なイベントです。期間は3日間ですが、初日のみ全館貸切で行われます。つまり丹青会の招待客しか入店できません。今回は、この丹青会を120%... 2022.09.23 東京暮らし東京暮らし
東京暮らし 伊勢丹新宿店2022年秋の丹青会初日に行ってきた!開店前から行列!イベント盛り沢山 お得意様を集めて、年2回開催される伊勢丹新宿店2022年秋の丹青会の初日に、行ってきました!今回は午前10時の開店時から参戦してきたので、様子を紹介したいと思います。今回の丹青会については↓でまとめています。初日午前10時に到着!2022年... 2022.09.16 東京暮らし
東京暮らし 2022年秋 伊勢丹新宿店の「丹青会」案内状が来た!今回はどんなイベントか? 特別な顧客を集めて、年2回開催される伊勢丹新宿店の「丹青会」の2022年秋の招待状が届きました。3日間開催されるこのイベントがどんなものなのか?今回の丹青会の特徴は?などについて、まとめて紹介してみたいと思います。丹青会とはなにか?丹青会は... 2022.09.04 東京暮らし気になるトレンド
東京暮らし 京都・出町ふたばの豆餅を日本橋三越で買ってみた!【2022年4月】 言わずと知れた京都の人気和菓子店「出町ふたば」。ここの人気商品「名代 豆餅」食べたさに、京都まで出向く人もいるとか。お店の前は、平日でも行列が絶えません。ですが!この人気商品、東京でも購入できるんです!三越伊勢丹のオンラインショップで予約し... 2022.05.15 東京暮らし東京暮らし
東京暮らし 銀座初出店のダイソー訪問!Standard Product や THREEPPYもある! 100円ショップ最大手「ダイソー」が満を持して東京・銀座に出店!プランタン銀座だったビル(現在のマロニエゲート銀座2)の6階にダイソーのグローバル旗艦店がオープンしました。なんとダイソーのほかに、同社が展開するブランドの「Standard ... 2022.05.09 東京暮らし東京暮らし
東京暮らし 新宿伊勢丹2022年春の丹青会初日に行ってきた!会場は春爛漫 普段は見られないような高級品や限定品が揃えられ、限られた顧客に招待状が届く新宿伊勢丹の丹青会に行ってきました!2022年春の丹青会は店内のいたるところに生花が飾られており、一足お先に春を感じられる演出でした!みずみずしい香りに癒されて、ワク... 2022.02.19 東京暮らし