ガジェット 無料になった楽天eSIMでiPhoneをデュアルsim化したら最高だった! 1年間無料の楽天モバイルに申し込んでみたものの、スマホ2台持ちは面倒。利用方法を悩んでいたところ、SIMとeSIMの交換・再発行手数料を無料化するとのニュースが飛び込んできました。これまでは手数料3,000円でした。無料なら、試してみたい!... 2020.10.15 ガジェット気になるトレンド
新潟の一押し 2021年の「にいがた酒の陣」中止発表!夏以降イベント開催を検討 新潟の酒蔵が一堂に会する「にいがた酒の陣」の2021年開催の中止が発表されました。新型コロナウイルスの影響から2020年も中止となっただけに残念ですが、仕方ありませんね。流行の終息が見通せないことから、苦渋の決断となりました。新潟で有数のビ... 2020.10.13 新潟の一押し新潟観光
東京暮らし レストラン、バーの飲食代も全部込み!新オープンのアロフト東京銀座でオールインクルーシブプラン発売中 ホテルで飲んだり、食べたり。全部が宿泊料金に含まれるオールインクルーシブプラン。せっかくホテルに宿泊するなら、食も楽しみたい。そんな人にオススメです。このプランを提供するのは、先日オープンした「アロフト東京銀座」。Go To トラベルキャン... 2020.10.13 東京暮らし
気になるトレンド 新米の季節!ストウブの炊飯鍋ココット ならうまさ倍増 今ならアマゾンで特典も! 今年も新米が出回る季節になりました。新潟出身の私にとって、特別に思い入れの強いシーズンでもあります。今年のコシヒカリの出来は、上々とのこと。期待できます!年に一度、みずみずしい新米のコシヒカリを食べるたび、幸せを感じずにはいられません。今回... 2020.10.11 気になるトレンド
おトク研究 ついに日本で本格サービス開始!イギリス発デジタルバンキングサービス「Revolut」 使ってわかったメリット 世界1,300万人以上が利用するイギリスのデジタルバンキングサービス「Revolut」が8日、日本での本格サービス提供をスタートしたと発表しました!アプリ上からアカウントを開設。有利な為替レートで両替できたり、世界中に送金したりといったサー... 2020.10.09 おトク研究ポイ活・クレジット
東京暮らし JR東日本でスーパーマリオデジタルスタンプラリー開催!オリジナルグッズの特典も 今年35周年を迎えた任天堂「スーパーマリオブラザーズ」のデジタルスタンプラリーが、JR東日本の都内35駅で10月8日からスタートします!各駅に、キャラクターパネルが設置されます。そこにあるQRコードを読み取って、スタンプをゲット。5駅達成す... 2020.10.08 東京暮らし
気になるトレンド イギリスのコーヒーチェーン「Costa Coffee」が銀座でPOP UPショップ イギリスに旅行などで出かけたことのある人なら、一度は見たことのあるはずのコーヒーチェーン店「Costa Coffee(コスタコーヒー)」。取り立てて美味しいわけではありませんが(すみません)、コロナで思うように旅行ができない今となってはあの... 2020.10.07 気になるトレンド
ポイ活・クレジット Visa LINE Payカードも対象!Apple Pay、Google Pay 新規設定で最大1000円タダ! 三井住友カードでApple PayまたはGoogle Payを新規設定し、店頭で利用すると、最大で1,000円(税込)タダになるキャンペーンがスタートしました!キャンペーンは2020年12月3日まで。今年登場して話題となっているVisa L... 2020.10.06 ポイ活・クレジット
気になるトレンド JAタウンでカーネーションを買ってみた!お買い得で送料無料 かなり素敵 全国のJA(農業協同組合)から産地直送品を取り寄せることのできる通販サイト「JAタウン」で、10本1,200円の新潟県産カーネーション(グリーン)を購入してみました!産地直送なだけあり、とても新鮮な花がクール便で配達され、大満足。今回は、購... 2020.10.04 気になるトレンド
新潟の一押し ツボエの極上おろし金がベスト100に!2020年度グッドデザイン賞発表 10月1日、2020年度グッドデザイン賞が発表されました!この中の「グッドデザイン・ベスト100」から、今年の大賞、金賞、グッドフォーカス賞が選ばれ、10月30日に発表されます。新潟出身の私は、特に新潟の企業の商品に注目していました。このブ... 2020.10.03 新潟の一押し燕三条のイチオシ