新潟の一押し これぞ職人!玄翁を作る姿がかっこいい「古式鍛錬所」 燕三条の工場を紹介する動画「LIVE! KOUBA」 トーン、トーン、トーン。金属を打つ音が、年季の入った工場の中に響き渡ります。火に入れて叩き、叩いて火に入れて。薄暗い工場で、赤い火花が飛び散ります。汗がしたたり落ちる中、真剣なまなざしで作業を進める職人の男性。妥協を許さないプロの熱気を感じ... 2020.10.27 新潟の一押し燕三条のイチオシ
新潟の一押し 新米の季節!東京・日本橋のブリッジにいがたに新潟の新米が集合! 東京・日本橋にある新潟のアンテナショップ「ブリッジにいがた」に久しぶりにおじゃましたところ、店内が新潟の美味しいもので溢れていました!新米、蕎麦、日本酒!今回は、秋の味覚満載だったブリッジにいがたの様子を紹介したいと思います。新潟各地の新米... 2020.10.26 新潟の一押し新潟の逸品
東京暮らし オシャレな餃子屋!東京・日本橋のギョーザスタンドウーロン 週末の日本橋を歩いていると、ひときわ人が集まっている一角が!オシャレな外観から雑貨屋さん?と思って近づくと、なんと餃子屋さんでした。コンクリート打ちっぱなしの外壁、緑色の枠が可愛らしい戸。その名も「ギョーザスタンドウーロン」です!名物はミシ... 2020.10.25 東京暮らし
新潟の一押し 新鮮な地元野菜が買える!食べられる!新潟「そら野テラス」で秋の味覚を満喫 味覚の秋!食欲の秋!美味しいものがあふれる新潟で、新鮮な地元野菜を買えるマルシェ、旬の食材を使ったカフェなどを楽しめる「そら野テラス」(新潟市西蒲区)に行ってきました!新米コシヒカリ、白菜、大根、長ネギ!どれもこれも、大きくて立派。カフェの... 2020.10.24 新潟の一押し新潟観光
新潟の一押し 泊まれる割烹!新潟・岩室温泉「高島屋」の料理に大満足 2度目の訪問となった新潟・岩室温泉「高島屋」。温泉と並んで、楽しみだったのが食事です。味はもちろん、器にもこだわりを感じる高島屋の食事。新米のコシヒカリはもちろん、海の幸、山の幸、新潟の実りの秋は格別です。今回は、高島屋の料理を中心に紹介し... 2020.10.23 新潟の一押し新潟観光
新潟の一押し しっとりリラックス 国登録有形文化財の新潟・岩室温泉「高島屋」に宿泊してきた! 東京もGO TO トラベルキャンペーンの対象になったということで、さっそく旅行に出かけてみました!新潟出身の私は新潟びいき。ということで、今回は新潟市の岩室温泉「高志の宿 高島屋」に行ってきましたので、紹介したいと思います。料理が自慢!こじ... 2020.10.22 新潟の一押し新潟観光
東京暮らし 行列の出来る激ウマどら焼き 東京・日本橋の「清寿軒」に朝から並んでみた! 毎朝午前9時の開店前に行列ができる東京・日本橋の「清寿軒」。前々から気になっていたのですが、なかなか購入するチャンスがありませんでした。今回、運良く購入することができましたので、紹介したいと思います。日本橋「清寿軒」とは?言わずと知れたどら... 2020.10.21 東京暮らし
おトク研究 JR東日本の新幹線に半額で乗車してみた! お先にトクだ値スペシャル がお得 JR東日本が7月から半額で新幹線に乗車できる切符を購入し、上越新幹線に乗車してみました。かなりお得!便利!また乗りたい!今回は半額切符の購入方法、乗車方法について紹介したいと思います。半額切符の購入方法まず、JR東日本のインターネット指定券... 2020.10.20 おトク研究ポイ活・クレジット
新潟の一押し のもの東京駅グランスタ丸の内で「新潟フェア」開催中! 東京駅・グランスタ丸の内店(改札外)で、「新潟フェア」が開催中です!おなじみの商品や話題の商品など、新潟の美味しいが集まっています。11月27日まで。新潟フェアで買える商品辛味調味料の「かんずり」(妙高市)、阿部幸製菓(小千谷市)の「柿の種... 2020.10.17 新潟の一押し新潟グルメ
気になるトレンド 話題の東京駅・りんご自販機に行ってみた!1本300円の高級ジュースも ニュースでも取り上げられ、話題の「りんご自販機」!設置されている東京駅に行ってきたので、紹介したいと思います。10月14日午後8時過ぎ、自販機の前には数人の行列が!近づいてみると、全てが完売していました。「りんご自販機」とは?この自販機は、... 2020.10.16 気になるトレンド