ポイ活・クレジット ついに!三越伊勢丹の店舗でバーコード払いがスタート 私が長らく待ち望んでいた時がついにやってきました。三越伊勢丹の店舗で、バーコード払いが導入されました!これまで三越伊勢丹ではオンラインストアでのみ、Amazon Pay やd払い、楽天Payなどが利用可能になっていましたが、店舗でのお買い物... 2023.04.06 ポイ活・クレジット
新潟の一押し 吊り橋の先の秘湯!自然に囲まれた新潟・鷹ノ巣温泉「喜久屋」が最高だった【お部屋・お風呂編】 新潟県内の温泉20ヶ所以上を訪問している私が、1年ぶりの温泉旅行に選んだ先は新潟県関川村の鷹巣温泉「四季の宿喜久屋」です。長年憧れていたこの温泉に先日、ついに行ってきました!部屋付きの温泉、自然、静寂、山菜料理。せわしない日常を忘れさせてく... 2023.04.06 新潟の一押し
ガジェット iPhone 充電に最適!荷物も減らせるMagSafe対応充電器!Air Pods もApple Watch も充電可能 スマホとPC用にLightning、type-cのケーブルを持ち歩くのが面倒。どうにかしたい。かといってこれといった解決策を見出せずにいました。そんな私が発見して感激したのが、KINIVAワイヤレス充電器です!今回は私の悩みを解消してくれた... 2023.03.12 ガジェット気になるトレンド
新潟の一押し 生姜好きのマストバイ!おろし金専門店ツボエの生姜専用おろし金 スープや鍋に入れたり、刺身の薬味にしたり。少し加えるだけで料理が格段にレベルアップする生姜が好きです。チューブ入りも手軽ですが、やはりおろしたての風味が最高。そんな私が最近手に入れて、大満足しているのが、おろし金専門店ツボエの「極上おろし金... 2023.03.06 新潟の一押し燕三条のイチオシ
気になるトレンド 出町ふたばの名代豆餅や今西軒のおはぎ!高島屋の京都航空便がステキで美味しい 春が近づき、美味しいもの季節到来!いちご大福やよもぎ餅など魅力的な京都の和菓子を、現地に行かずとも手に入れられる高島屋の航空便がオススメです。オンラインで予約して、店舗で受け取ることのできるこの京都航空便について、紹介したいと思います。高島... 2023.02.28 気になるトレンド
ポイ活・クレジット 高島屋でdポイント利用拡大!ショッピングセンターやレストラン街でもdポイントが貯まる・使える これまでdポイントが貯まらなかった高島屋グループのショッピングセンターやレストラン街で、dポイントが導入されました!貯めたdポイントの利用先として有力候補と言えると思います。今回はこの高島屋でのdポイント利用拡大について、紹介したいと思いま... 2023.02.27 ポイ活・クレジット
東京暮らし 2023春の伊勢丹新宿丹青会初日に行ってきた!ゴージャスな雰囲気にため息 春と秋の年2回開催されるお得意様を対象とした伊勢丹新宿の丹青会!今回、2023年春の丹青会初日の2月24日、丹青会に行ってきましたので、紹介したいと思います。※前回の丹青会の様子については下記から読めます。いざ丹青会へ!初日開店前の様子せっ... 2023.02.24 東京暮らし東京暮らし
東京暮らし 2023春の新宿伊勢丹「丹青会」の案内が届いた!どんなものか詳しく調べてみた 丹青会開催のため2月24日は休館するというお知らせが新宿伊勢丹のあちこちに掲示されています!いよいよ開催日が近づいてきました。2月24日から26日の3日間開催されるこの丹青会について、詳しく調べてみましたので、紹介したいと思います。※24日... 2023.02.15 東京暮らし東京暮らし
東京暮らし 2023春新宿伊勢丹の丹青会は2月24日スタート!お得様対象の貸切イベント 年2回開催されている新宿伊勢丹の丹青会が2月24日から開催されます!すでに店頭で告知されており、Twitterなどでも丹青会関連のツイートを見かけるようになってきました。今回は、2023年春の丹青会について今わかっていることを紹介したいと思... 2023.02.04 東京暮らし
ガジェット 三脚とスマホ用カメラグリップが秀逸!私の周りで増え続けるUlanziアクセサリーたち スマホのカメラがどんどん進化してます!スマホやカメラのアクセサリーを数多く手がけるメーカーUlanziでは、進化するスマホカメラでの撮影がさらに快適になるアクセサリーを幅広く展開してます。私の周りにも、気がつくとUlanziアクセサリーが増... 2023.01.29 ガジェット気になるトレンド