新潟の一押し きれいなカラーに釘付け!締め付けない優しい靴下!新潟・五泉の靴下工場をサポートするクラファンがスタート 淡い色合いのブルーやオフホワイトの靴下。ひとつひとつが丁寧に製造さていることが伝わってくるような、そんな商品です。履き口にゴムが入っていないため、足を締め付けない優しい靴下を製造する新潟県五泉市の「くつ下工房」をサポートするクラウドファンデ... 2021.10.18 新潟の一押し
新潟の一押し 運行が危ぶまれる新潟・佐渡航路 実は魅力的な観光スポットが多数存在する一押しの旅先 全国ニュースにも取り上げられた佐渡航路を運営する佐渡汽船の経営難。住んでいる人たちはもちろん、観光客にも影響する大きな問題です。佐渡には、陸路で上陸することができません。新潟出身者であれば、1度や2度は訪れたことのあるはずの佐渡ですが、意外... 2021.10.10 新潟の一押し新潟観光
気になるトレンド 最近気になるオンラインショップ「SHEIN」とは?どこの会社?日本からの購入方法は? 最近、SNSなどでよく目にするファストファッションブランド「SHEIN(シーイン)」。ほどよくトレンド感を取り入れた洋服が、お手頃価格で販売されていて、かなり気になる存在です。ですが、いったいどこの会社なの?頻繁に見かけるようになったけど、... 2021.10.05 気になるトレンド
気になるトレンド 台湾カステラ元祖名店「グランドカステラ」を大丸東京で購入!しっとりでうまい! ふわふわのスポンジみたい!甘さ控えめが美味しい!台湾カステラの元祖名店「グランドカステラ」が期間限定で大丸東京に出店中。仕事帰りに購入してみました。今回は、日本でも人気のこの「グランドカステラ」について、紹介したいと思います。台湾カステラと... 2021.10.02 気になるトレンド
東京暮らし 伊勢丹新宿の丹青会2021年秋に行ってみた!どんな催しなの? 特別な顧客だけが招待される伊勢丹の催し物「丹青会」。以前はごく限られた数の顧客のみが招待される謎に満ちた会でしたが、近年ではその招待数も増加しているようです。なんと私のアプリ内にも、伊勢丹新宿店で開催予定の秋の丹青会の招待状が届きました。今... 2021.09.27 東京暮らし
東京暮らし 東京・日本橋にできた「おむすびとせかいのごはん」に行ってみた!具だくさんで食べ応えあり 日本橋にオープンしたカフェラウンジ「おむすびとせかいのごはん」に行ってきました!お店のネーミング通り、おむすびが主役のカフェです。ですが、ただのおむすびではありません。具だくさんで、味や食材にこだわったおむすびは、いつもとはちょっと違ったご... 2021.09.19 東京暮らし東京暮らし気になるトレンド
東京暮らし 開業は2022年2月?!東京エディション銀座の建物が完成 国内2つ目となるマリオット・インターナショナルの最高級グレードホテルブランド「EDITON(エディション)」が、東京・銀座に完成しました。世界が注目する最先端のラグジュアリーライフスタイルホテルブランド。気になる開業日は、2022年2月のよ... 2021.09.15 東京暮らし気になるトレンド
ガジェット スマートロック「SESAMI4」が登場!前回シリーズより900円安い! 昨年12月に発表されたスマートロック「SESAMI3」から9ヶ月!バージョンアップした「SESAMI 4」が発表されました。なんと前回シリーズよりも900円ほど安くなり、税込5,478円。9月9日からオンラインショップで販売開始となりました... 2021.09.09 ガジェット気になるトレンド
東京暮らし オープンした東京・人形町のダイソーを初訪問!待ってました! 8月31日に東京・人形町の交差点にオープンした100円ショップ「ダイソー」に行ってきました!中央区3つ目となる待望のダイソーです。分類では小型店ですが、ビルの1階2階が売場になっており、それなりに品揃えも豊富。今回は、この新店舗について紹介... 2021.09.06 東京暮らし気になるトレンド
ひとり暮らし 1400円で優雅な気分!新潟のユリがお買い得!和牛が当たるキャンペーンも 全国的なコロナ感染者数の増加で、またもや家で過ごす時間が長くなっています。そんな時にオススメなのが、自宅に花を飾ること!コロナ禍で見つけたちょっとしたリフレッシュ法のひとつです。全国有数のユリの産地である新潟のユリが、今なら送料無料で購入で... 2021.09.06 ひとり暮らし新潟の一押し